親友Sちゃんとゆったりソファー席でランチをした内容を紹介します。川崎駅でお得なイタリアンが食べたい!という方はぜひ訪れてみてください。
ナポリの下町食堂 川崎店 ランチ(11:00~16:00)
JR川崎駅から徒歩3分ぐらいに「ナポリの下町食堂 川崎店」があります。お得にゆったり席でランチをしたい方にお勧めです。ピザが美味しいです。某ピザ屋のMサイズぐらいの大きさでボリューム満点です。平日限定ランチの時間帯は、サラダとおかわり自由なフォカッチャ(パン)も付き、プラス110円でドリンクバーも付けることができます。下記のようなテラス席もあります。

WEB予約
ランチの時間帯は混雑していますので、事前予約がお勧めです。こちらのお店はお昼の時間帯でも予約ができます。忘れずに「ソファー席希望」で予約を♡天気が良い日は、テラス席で食べるのも良いです。WEB予約はこちらからできます>>ナポリの下町食堂 川崎店(食べログ)
店名:ナポリの下町食堂 川崎店
住所:神奈川県川崎市幸区大宮町1-5 JR川崎タワー 2F
アクセス:川崎駅西口 屋根付きデッキ直結
電話:050-5890-2986
営業時間:11:00 – 22:00 ランチタイム(11:00~16:00)
定休日:施設に準ずる
店内の様子
カウンター席とテーブル席があり、名前のとおり明るい食堂の雰囲気です。中央にドリンクバーがありますが、すぐ後ろにテーブル席があるのでドリンクバー近くの席に案内された場合は、ドリンクを取りに行く人の出入りがあって落ち着かないかもしれません。店内右奥に隠れたソファー席が2組ありますので、その席だと人通りもなく、ゆっくり落ち着いて食事ができます。
ドリンクバー
平日ランチは、プラス110円でドリンクバーを付けることができます。
コールドドリンクは、ウーロン茶/ジャスミン茶/野菜ジュース/アイスティー/アイスコーヒー/お冷/デトックスウォーターがありました。

ストローが必要な方は、店員さんにお願いすればバイオマスストロー1がいただけます。

ホットドリンクは、コーヒー/アッサム/ジャスミン/カモミール&ミント/ダージリン/アップル/アールグレイ/がありました。

炭酸はありませんが、紅茶の種類が多く時間に余裕がある方は、ドリンクバーを付けたほうがお得です。
ランチメニュー
ランチメニューです。ランチ生ビール(350円)などもあるので、昼からちょい飲みも良いかと♡

2名様&3名様用ランチセットもあります。

実食
ランチタイムは全品にサラダ&おかわり自由なフォカッチャ(パン)が付きます。
サラダとフォカッチャと+110円で付けたドリンクです。Sちゃんは「野菜ジュースが美味しいよ~!」と言っておかわりしていました。可愛い♡

じゃがいもとホウレン草のミートソースピッツァ(1,280円)ピッツァが大きい!出来立てなので生地がモッチリして美味しかったです。

小海老とブロッコリーの青海苔クリームソース(1,180円)パスタの量が足りないと感じる方はフォカッチャがあるので、満腹になると思います。パスタソースが少なかったのが残念です。

お腹一杯になりました。
トイレ
お店を出て左手奥にあります。建物が新しいので、とても清潔で綺麗です。
喫煙ルーム
お店を出て左手奥にあります。人数制限があるので、混雑時は外に並んで待つことになります。
まとめ
「ナポリの下町食堂 川崎店」はJR川崎駅から屋根付きデッキ直結で雨などに濡れることなく、入れるお店です。特にランチの時間でもネット予約ができるところが良いです。2人席は狭めですので、2組限定の4人用のソファー席だとゆっくり食事ができると思います。テラス席もありますので、天気が良い日はテラスでビールも良いのではないでしょうか。JR川崎タワーは2021年にできたばかりの新しい建物ですので、トイレも清潔で綺麗です。川崎駅近くで食事をしたい際はぜひ利用してみてくださいね。
- バイオマスストローは、植物由来の原料や再生可能な素材を配合して作られたストローです。石油由来のプラスチックストローと比べて環境への負荷が少なく、SDGs(持続可能な開発目標)に貢献しています。[↩]