2025年1月某日、予約必須の住宅街の中にある「焼肉 好楽園」に行ってきました。
- コスパ良い焼肉屋
- 接客が良い
- 美味しいお肉
- 高いクチコミ評価
上記のすべてを満たしているお店です。この記事を読むと、持参して良かった物、店内の様子やお肉の価格、1人前の量などがわかります。
予約と支払い
人気のお店なので、事前予約が必要です。ネットで予約はできないので、電話で予約しましょう。また支払いは現金のみです。(カード不可電子マネー不可QRコード決済不可)近くにコンビニなどありませんので現金の用意を忘れずに。
店名:焼肉 好楽園(こうらくえん)
住所:神奈川県川崎市幸区塚越4-363
TEL:044-511-8797
営業時間:月・木・金・土・日 17:00 – 21:00
火・水 定休日
※変更になる場合があるため、来店前に店舗に確認してください。
アクセス:JR南武線矢向駅徒歩6分

席
お店は縦長で、扉を開けるとテーブル席→厨房→座敷の造りになっています。奥の座敷は、掘りごたつではありません。しかし横に荷物が置けるので、奥の座敷がお勧めです。私が行った日は、テーブル席は煙がモクモクして凄かったですが、奥の座敷は換気扇が2つあり、隣のテーブルには誰も来なかったので、煙が目に沁みるようなことはなかったです。

持参した方が良い物
昔ながらの焼肉店なので、煙モックモクです!そのため以下を持参すると良いです。
- 45リットルサイズのごみ袋(上着やバッグを入れて匂いを防ぐため)
- ひざ掛け(玄関や換気扇の近くの席だと寒いです)
奥の座敷には、ウエットティッシュ、箱ティッシュがありました。
店内
開店同時に入店しました。店主とマダム2名が、笑顔で挨拶してくれます。私たちは一番奥の座敷に通されたので、目の前の厨房を見ながら食べることができました。追加注文もしやすかったです。

座敷にはテーブルが2つあります。押し入れもありましたw 持参したごみ袋に、私たちは上着を入れて押し入れに置きます。これで匂い防止対策はバッチリ!です。

コンロは大きめです。ニンニクがありました。

テーブルには、デフォルトで特製タレと小皿がセットされていました。タレは1種類のみです。自家製タレ、ドレッシングはテイクアウトもできます。

料理
開店同時に入店したので、マダムがすぐに飲み物を聞いてくれました。お肉は何も言わなければ、タレで提供されます。塩が良い方は「塩で!」と伝える必要があります。


生ビール大(880円)生ビール中(660円)

盛りキムチ3種(880円)美味しいけど2人では多すぎましたw

タン塩(935円)豚のタンです。カットレモンが付きます。牛タンはありません。

極上黒毛和牛のナカオチ塩(1,650円)これ、美味しいです!豚タンの後に食べたので、すごく柔らかく感じました。

出来上がりを待つ時間が至福~♡

極上黒毛和牛のマキ(1,980円)/リブ芯(1,870円)小さい餅が付きます。マキは2人で1人前までしか頼めません。脂が乗っていて美味しい!この値段でこのクオリティは安すぎます。

ライス小(330円)Pちゃんが肉タレをバウンドさせて食べていました。お肉に小さい餅が付いているので、女性の方ならライスを頼まなくてもいいかもしれません。

上ロース(1,045円)/特上ハラミ(1,870円)小さい餅が付きます。このあたりでタレに少し飽きてきました。ロースはスジがあったので食べにくい箇所がありました。ハラミは塩にすれば良かったです。

ミノ(990円)細かい隠し包丁が入っているので、とても食べやすかったです。

チョレギサラダ(990円)2人では十分すぎる量でした。特製ドレッシングがとても美味しいです!トマトカットが大きくて食べ応えありました。

野菜スープ(550円)胡椒が効いたスープで野菜がたっぷり入っています。2人でシェアをするには適量でした。

コーラ(220円)350ml 薄まらないように氷なしできました。ペットボトルなら持ち帰りに便利ですね。

11品と3杯頼んで合計14,850円!このクオリティでこのお値段はとても安かったです。
まとめ
一人前の量が他のお店に比べて多くお得感がありました。お肉の質が良く、特に「極上黒毛和牛のマキ」は感動しました。1,980円でこんな美味しいお肉が食べられるとは。お店に来たらぜひ頼んでくださいね!川崎近辺は多くの焼肉屋が存在しますが、上位に入るほどの美味しいお店でした。初めてのデートには不向きなお店ですが、お互い臭くなっても、笑い合えるような人と一緒に来ると良いお店です。良い食を取ることが、元気の源になる!みなさんも美味しい物を食べて風邪ひかないようにしてくださいね♡