この記事には、アフィリエイトリンクが含まれています。

『2025年』沖縄・那覇でコスパが高い!鉄板焼ステーキ「THE 鉄板」

THE鉄板外観 おとなの外食
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年2月某日、人生でこんなにお腹がいっぱいになる鉄板焼きコースを食べたのは初めてでした。この記事を読むと以下のことがわかります。最後まで読んで行ってみたいと思っていただけると幸いです。

  • 店内の雰囲気
  • 席の様子
  • 店員の対応
  • コース料理の内容
  • ドリンクメニューの内容
  • その他のコース

THE 鉄板

ゆいレール県庁前駅から徒歩5分。「ホテルグランコンソルト那覇」からも徒歩10分です。

住所:沖縄県那覇市久茂地1-8-6
TEL:050-5485-5486(予約可能)
営業時間:月~金 ランチ 11:30~14:00(L.O.13:30)
     月~土 ディナー 17:30~23:00(L.O.22:00)
定休日:日曜日、祝日、旧盆(ウンケー1・ナカビ2・ウークイ3の3日間)、年末年始(12/30~1/3)
アクセス:ゆいレール県庁前駅から徒歩5分

那覇で実際に泊まって良かったホテルを紹介しています。こちらもぜひお読みください。

外観

入りやすそうな雰囲気です。

THE鉄板外観

ランチもやっています。

THE鉄板外観

店内

足を踏み入れると、一気に高級感が。清潔感があり落ち着いた雰囲気です。

カウンター席

カウンター席

テーブル席(~4名)

テーブル席(4名)

テーブル席(~6名)

テーブル席(6名)

料理長と店員対応

料理長がすべての料理を調理してくださいます。テキパキと動いてタイミング良く次の料理を作ってくださいます。他の店員の方もすぐに気づいてくださり、ドリンク注文時に困ることは、一切ありませんでした。

料理長

スペシャルプラン・全7品

カップル限定コース(2人で14,000円)を注文しました。カウンター席を予約したので、鉄板前の特等席でパフォーマンスを見ながら食事ができました。

スペシャルプラン

ドリンクメニュー

スペシャルプランには、2時間半飲み放題も含まれています。カクテルやソフトドリンクもありました。

飲み放題メニュー

しかもスパークリングワインまで飲めるんです。凄い~でもフルボトルまでは飲めないと思い、注文を迷っていたら、『バルディビエソ ブリュット』のハーフボトルを提供していただけました♡辛口でスッキリしていて、どんな料理にも合います。通販で購入もできますので、ぜひ飲んでみてください。

バルディビエソ ブリュット(ハーフ)

購入は以下からできます♡

この後の料理のボリュームを見て、さらに驚くことになります(´艸`*)

コース料理

まずはオリオンビールで乾杯~

オリオンビール

ホタテのバター焼き
ホタテを噛むと、レモンバターとガーリックの味がジュワっと口に広がります。そのあとオリオンビールで流し込む。ぷはぁ美味しい~!身が大きいので2つで十分です。

ホタテのバター焼き

焼きサラダ
出来立てを提供してもらえます。海老が入っています。

焼きサラダ

バーニャカウダーソースがかかっていて、チーズの味が野菜に良く合います。

焼きサラダ

ここで、スパークリングワインを開封!良く冷えています。癖がなくてどんな料理にもマッチして飲みやすいです。

バルディビエソ ブリュット(ハーフ)

チキンステーキ
150gはありそうなボリュームです。鶏は臭みも無く皮はパリッとに肉はジューシーでした。まだメインではありませんw

チキンステーキ

白身魚のムニエル
身がフワフワで、美味しい~。なんの魚か店員さんに聞いたら「ナマズ」だそうです。こんなに美味しくなるのですネ。メインはまだか~w

白身魚のムニエル

メインのステーキ用のタレが来ました。もうお腹が8割満たされています。

サーロインステーキソース

ステーキが焼かれて、良い香りが。ま・・・まさかあの1枚が来ることはないですよね?w

アンガス牛サーロインステーキ

アンガス牛サーロインステーキ
メイン登場!でーんと1枚!きちゃった。嘘でしょ (*ノωノ) 脂が程よく、肉の味をちゃんと感じます。胃が弱い私でも美味しく食べられました。(食べきれない分は持ち帰りができました)

アンガス牛サーロインステーキ

ガーリックライスの炒める音で、覚醒!まだ行ける私。イケるZO!

ガーリックライス

ガーリックライス
食べたい、でもお腹が・・・。葛藤して少なめにしてもらってこの量でしたw(食べきれない分は持ち帰りができました)

ガーリックライス

フォンダンショコラ
都内のカフェで頼んだら、1000円はしそうなほどのクオリティが高いデザートでした。ケーキを割ると中から温かいチョコが溢れてきました。濃厚で美味しかったです。

フォンダンショコラ

白玉黒蜜アイスイチゴ添え
これだけ食べにまた来たいと思うくらい美味しかったです!甘酸っぱいイチゴの下に冷たいバニラアイスが隠れていて、黒蜜とバニラが丁度よく混ぜ合わさり、白玉のモチモチした触感が良かったです。

白玉黒蜜アイスイチゴ添え

どうですか?このコース内容でお酒も飲み放題でひとり7,000円です。安くてボリューム満点!贅沢に料理長のパフォーマンスも見れて、とても優雅な時間でした。

料理長から

デザートを食べ終わった後「お腹は満たされましたか?」と聞かれ、「お腹パンパンですぅ~」と答えると、「お腹いっぱい食べていただきたいとの思いを込めて、ボリューム満点な内容で提供しているんですよ」と言ってくださり、このお店に来て本当に良かったと思いました。

その他のコース

2.5時間飲み放題付(全7品)4,500円コースや3時間飲み放題付(全8品)5,000円コースなどもあり、値段もお手頃でした。他のお客様用に作られていた、『お好み焼き』が美味しそうでした。(食べられないのに目移りしていましたw)

コースメニュー
スポンサーリンク

まとめ

実際に行ってみて感じたのは、地元に愛されている素敵なお店だと思いました。予約をするなら、料理長のパフォーマンスが見れる鉄板前のカウンター席がおすすめです。食べきれなかった料理は詰めてもらえて、テイクアウトすることができました。鉄板焼きは、少し物足りないなぁと思うぐらいのコース内容が多いですが、こちらのお店はめちゃくちゃお腹が満たされて、幸せな気持ちにさせてくれます。那覇にきたらぜひ一度は訪れてみてください。また伺います~!

  1. ウンケーは、沖縄の旧盆の初日にあたる日で、「盆の入り」を意味します。あの世から祖先の霊をお迎えする日です。[]
  2. ナカビとは、沖縄の旧盆の2日目で「中日」を意味する言葉です。旧暦の7月14日にあたり、ご先祖様と親族で過ごす日です。[]
  3. ウークイとは、沖縄の旧盆の最終日にご先祖様をお見送りする日です。沖縄の方言で「御送り」を意味します。[]
タイトルとURLをコピーしました