2025年オープン当初は激込みで、なかなか行く気になれなかった田所商店さん。2ヵ月経った現在、ダイエットに成功したご褒美に食べてみました!(´艸`*)
麺場田所商店 川崎大師店
2025年8月17日オープン!産業道路沿いにある、駐車場付きの味噌ラーメン専門店です。

店名:麺場田所商店 川崎大師店
住所:神奈川県川崎市川崎区日ノ出町1丁目2−17
電話:044-201-8288
営業時間:10:00~23:00
定休日:無
アクセス:大師線大師橋駅から徒歩8分
外観
味噌樽がモチーフとなり、モダンな外観で洒落ています。

夜はこんな感じです。明るいw

待合スペース
扉を開けると、エアコン付きの赤い長ソファーがあり座って待つことができます。

店内
空席があっても、すぐ通してもらえず、リストに名前を書いて待つよう指示を受けました。(ルールみたい)

ウッド系のブラウンで統一されていて、店員の対応も丁寧でした。

味噌系のお土産コーナーがありました。

綿あめ&会計
左にある「綿あめ」は、お子様メニュー(649円)を注文すると、自分で作れるようです。

トイレ
会計の奥にトイレがあり、男女別に1個ずつあります。広くとても綺麗でした。今時には珍しい紙の手拭きペーパーがありました。

席
カウンターは、間仕切りが取り外せるようになっており、2人並んで座ることも可能です。

この日は、空いていたので2人でもテーブル席に、案内してもらえました。

メニュー
味噌は、北海道味噌/信州味噌/九州麦味噌の3つがあります。注文はタッチパネルです。

テーブル上には、大きなメニューがあり、見やすかったです。餃子や唐揚げなどの1品ものもありました。

お水をいただいた時に、紙エプロンの有無を聞いてもらえました。

調味料
一通りの物が揃っています。

おしぼりや紙ナプキンがありました。ヘアゴムもスタッフまたはタッチパネルでもらうことも可能です。

箸袋に書いてある文字が粋です。

6つのおもてなし

今回は、「穴あきレンゲ」と「特製にんにく」をお願いしました。

実食!
九州麦味噌野菜らーめん+味噌漬けチャーシュー(1,243円)
スープは白めで、甘くて信州味噌と比べるとマイルドでした。

信州味噌野菜らーめん+味噌漬けチャーシュー(1,221円)
スープは赤めで、九州麦味噌と比べると濃厚でコクもあり、私の好みの味でした。

チャーシューは脂多めですが、柔らかく炙りの風味が口の中い広がり美味しいです。

どちらも麺の量が多く、満足感がありました。
まとめ
ラーメン屋のイメージが覆されるほど、綺麗な店内で清掃が行き届いていました。紙エプロンからヘアゴムなど、サービスも充実していました。スープの味をお好みに調整できるスープもあり、また訪問したいと思えるお店でした。この近辺にはラーメン屋が多いですが、一番におすすめします♡


