この記事には、アフィリエイトリンクが含まれています。

『2025年』沖縄でせんべろ!「アグーとんかつ コション 浮島通り店」

アグーとんかつコション外観 おとなの外食
スポンサーリンク
スポンサーリンク

2025年3月某日、沖縄・那覇でせんべろ1巡り!とんかつ専門店で贅沢「かつベロ」してきました。

アグーとんかつ コション 浮島通り店(cochon)

那覇と読谷に数店舗構えるチェーン店です。値上がりして1,200円となりましたが、それでも、とんかつが付いてのお値段なので、お得感がいっぱいです。

店名:アグーとんかつ コション 浮島通り店
住所:沖縄県那覇市牧志3丁目3−21
電話:098-988-3435
営業日:11:30~22:00
定休日:水曜
アクセス:ゆいレール『県庁前駅』から徒歩16分、『牧志駅』から徒歩11分

スポンサーリンク

外観

木目調の落ち着いた外観です。店名コション(cochon)の文字を模ったロゴがオシャレです。

アグーとんかつコション外観

”かつベロ”、”鶏ベロ”の看板が。良いですね~。

外看板
スポンサーリンク
スポンサーリンク

店内

平日18時ごろに入店しましたが、3組ほど先客がいました。左側がカウンター席、右側がテーブル席でした。カウンター席の目の前は、キッチンとなっており、調理姿を眺めることができます。

カウンター席

テーブル席に通してもらい、紙おしぼりとお箸をセットしてくださいました。箸袋にも豚さんロゴが入っていて可愛いです。揚げ物の専門店ですが清潔感があり、綺麗なお店です。

おしぼりと割りばし

メニュー

ちょうど牡蠣祭メニューがありました。カキフライも食べたいけど2軒目も行きたいし、ここは我慢です。

牡蠣フライメニュー

【かつベロメニュー】
ドリンク3杯+かつ3種盛で1,200円!やっすい♡ 鶏ベロ(鶏の唐揚げ)もあります。両方注文!

かつベロメニュー

かつベロで飲めるドリンクメニュー

かつベロドリンクメニュー

上品なマダムが優しく注文を聞いてくれます。

調味料

テーブルには、からし/いりごま/とんかつソースがありました。

調味料

かつベロを注文した後、「すりこぎ2」と「すり鉢」がきました。

いりごま

好きなだけ、すります。

すりこぎ

実食!

【シークワーサーサワー】
ジュースみたいにゴクゴク飲めます。

シークワーサーサワー

【かつベロ】(1,200円)
鶏/メンチ/肩ロースの3種でした。揚げたては美味しいですね~!お肉が柔らかい!

かつベロ

【鶏ベロ】(1,200円)
備え付けの塩レモンでいただきます。うん!美味しい!量は「かつベロ」の方があります。

鶏ベロ

【サンピンハイ】
とんかつに合います!酒ウマ~!

サンピンハイ

【オレンジジュース】と【マンゴーサワー】
ソフトドリンクも、オリオンロゴ入りグラスで出してくれます。

オレンジジュースとマンゴーサワー

支払い

現金のみです。伝票に初回除くドリンク2杯分ずつのマークが書いてありました。

伝票

まとめ

サワーのアルコール度数が少ないと感じましたが、かつベロは、ドリンク3杯+かつ3種盛りで1,200円ポッキリで破格だと思います。せんべろ巡りをしてみたい方は、ぜひこちらも訪れてみてください。よし!2軒目行くZO♡

このお店の近くには飲み屋がたくさんあります。以下は、『アグーとんかつコション』から徒歩1分にあるお刺身でセンベロができちゃうお店です。ぜひこちらも併せてお読みください。

  1. 「せんべろ」とは、1,000円程度でべろべろに酔える酒場の俗称です。[]
  2. 「すりこぎ」とは、すり鉢に入れた食材をすり潰すための棒のこと。[]
タイトルとURLをコピーしました