2025年1月26日(日) 期間限定で開催されている「ちいかわ東京みやげ POP UP SHOP」に行った様子を紹介します。
羽田空港第2ターミナル Tokyo’s Tokyo 開催期間
取扱店舗名:羽田空港第2ターミナル Tokyo’s Tokyo
開催期間:2025年4月6日まで(2025年3月7日時点)
コチラのお店17:00で閉店します!早すぎw
その他の「ちいかわ東京みやげグッズ取扱店舗はこちら↓
お店の場所
羽田空港第2ターミナル Tokyo’s Tokyo は3Fにあります。

詳しい場所は、公式サイトをご覧ください。
お買い上げ特典
羽田空港第2ターミナル Tokyo’s Tokyoでちいかわグッズを購入すると、羽田空港限定のオリジナルステッカー(in HANEDA)がもらえます!購入金額は関係ありません。
飛行機を見上げているふたりが可愛すぎる。うさぎが居ないのが残念です。

店内の様子
店の前にデデーンと「ちいかわ東京みやげ」の看板があり、グッズが並んでいました。規制するロープも張ってありました。

ちいかわの名前が書いてある提灯が可愛いです。

商品のラインナップです。何点か売り切れていましたが、前から気になっていた「お座りぬいぐるみ」は全種類揃っていました。

チャームやステッカーはこのゾーンのみです。後から来たお客さん同士で譲り合いながら、どれを買おうか悩みます。見ているだけで癒されるぅ・・・♡

「もちっとぬいぐるみ」と「ランチトートバッグ」

お目当ての「お座りぬいぐるみ」が並んでいました。
一体ずつ、うさぎのお顔をチェックして一番可愛い子をゲット!ぬいぐるみってそれぞれ顔が違うので手に取って決めたいです。Pちゃんはどれも同じ顔に見えると言っていました (-ω-)

「ハンドタオル」や「小物系」

これで、終わりです。規模は小さいです。 4、5人が集まると、並ぶことになります。
購入したグッズ
「お座りぬいぐるみ(うさぎ)」2,200円
タレ耳で、帽子とリボンがキュート♡お尻にお手玉のような材質が入っていて程よい重さがあり、倒れることがありません。名前のとおり座ります。

「スマホに貼れる TOKYO ステッカー」各330円
気分に合わせて、スマホとケースの間に入れて楽しめます。

空港限定 ちいかわ「パイロット」
沖縄から帰ってきて閉店3分前にゲットしたこちらのキーホルダー。うさぎがサングラスをかけてるんです!めっちゃ可愛くないですか♡このキーホルダーは「ちいかわ東京みやげ」ゾーンにはございません。店内の別の場所にそっとあります。ぜひ見つけてくださいね。うさぎは大人気で、保安検査を通過した後のショップはすべて売り切れでした。欲しい方は、「Tokyo’s Tokyo」でなら買えるかも。

時間帯によると思いますが、日曜の午前中は穴場でした。ゆっくりグッズを見ることができます。羽田空港の「ちいかわ東京みやげ」は、一部のちいかわらんどでしか買えないグッズがゲットできますので是非、訪問してみてくださいね。
ちいかわ東京みやげを購入した帰り道、またちいかわグッズを買ってしまった。こちらもご覧ください。
他にも、ちいかわ関連の記事を書いています。ぜひこちらもお読みください。
ちいかわ
フードコート チャイナタウンデリ
3Fには、フードコートがあります。中華「チャイナタウンデリ」で食べてみました。
※フードコート以外のレストランは10:30以降に開店するところが多いです。

席は日曜の午前中ということもあり、空いていました。

海鮮ラーメン(1,400円)お水付き
麺細め。一口めは、味薄い?と感じましたが食べ進めたら、しっかり塩味ついていました。海老は3つ入っていましたが、ほんのり海老の味がしました。いたって普通。ただすっごい熱々w

青椒肉絲あんかけ上海焼きそば(1,400円)お水付き
ご想像どおりの味です。ボリュームがあるので、男性でも満足感があると思います。

この品で1,400円を出すなら、私なら「アカシア」行きますね。アカシアの料理については、下記の記事で紹介しておりますので、ぜひお読みください。