2025年7月某日、東京ドームホテルに宿泊した際に知った「FOOD STADIUM TOKYO」を覗いてきました。
FOOD STADIUM TOKYO(フードスタジアム東京)
2024年6月24日(月)にオープンしたばかりで、11店舗のグルメやお酒を約480の客席で自由に楽しむことができます。

店名:FOOD STADIUM TOKYO
住所:東京都文京区後楽1丁目3−61 黄色いビル 2F
電話:03-5800-9999
営業時間:11:00~23:00
定休日:なし
アクセス:東京ドームホテルから徒歩3分
以下の記事は、東京ドームホテルのツインルームやエグゼクティブラウンジの内容を紹介しています。ぜひこちらも併せてお読みください。
店内
店内はとても綺麗で解放感があります。

席
階段状の席

6m幅の巨大LEDビジョンの席

ソファー席

店舗
寿司・海鮮【水道橋 すしわさび】

お酒もあります。

ラーメン&酒バル【麺屋一燈】

台湾点心とビール【恒久飯店】

他にも8店舗ありました。
メキシカン料理 【DON CHAVA】

下記の商品見本が美味しそうだったので、タコスを注文してみました。

天井のネオンが光る空間で食べることができます。

【シーフードタコス】(399円)【セントルイスビール1】(1,280円)
あれ?タコスが見本と違いますw セントルイスビールは甘酸っぱいラズベリーの味でした。 まぁ、店内の綺麗さと雰囲気代ということで良しとします。

まとめ
まだ1年ほどしか経っていないので、とても綺麗なフードコートです。近くには食事処が多いので、空いていて快適でした。価格はやや高めですが、空調も効いていて座席も多く、雨天も影響せずに利用できます。6m幅の巨大LEDビジョンや33台のモニターで、スポーツやエンタメを放映しているので、お酒を飲みながら音楽やスポーツ観戦が好きな方は、ぜひ足を運んでみください (*’ω’*)
- セントルイスビールとは、ベルギーのヴァンホンセ・ブロック醸造所で作られるランビックビール(自然発酵ビール)のシリーズ名です。[↩]