2025年4月某日、去年10月にオープンした川崎にある「家系ラーメン大ちゃん」の食レポです。そろそろ並ばなくても入店できるのでは?と思い行ってみました。
とらきち家直系 家系 ラーメン大ちゃん
川崎駅から外れた住宅街にある、ご夫婦で営む豚骨醤油ラーメン店です。

住所:神奈川県川崎市川崎区中島2丁目17−10 サンハイツヨシハマ
電話:070-4306-4292
営業日:火・水・金曜11:00~21:00、土・日曜11:00~20:00
定休日:月・木曜
アクセス:JR川崎駅からバスで11分。『中島二丁目』下車 徒歩1分
京急大師線『鈴木町駅』徒歩10分
外観
黄色の看板で、目立ちます。お店の前は、自転車やバイクが置けるぐらいの広さがありました。

17時過ぎに着きましたが、店の前の歩道に数人並んでいました。歩道は広めなので、通行人の邪魔にはなりにくいと思いますが、屋根などはありませんので天候によっては、待っている間は辛いかもしれません。食券は、店内に案内されてから購入します。

席
店内は活気があります。L字型のカウンター席だけとなり、隣との距離が少し近いです。

券売機
入ってすぐ左手に券売機があります。現金のみです。
特製ラーメン、チャーシュー麺、ラーメン、限定ラーメンなどがあります。限定が何なのかよくわかりません。

お好み調節
麺(かため/ふつう/やわらかめ)味(薄口/ふつう/濃いめ)油(多め/ふつう/少な目)から選ぶことができます。『少し』にも対応してくれます。

海苔へのこだわりが強いそうです。

限定コラボ
『家系ラーメン とらきち家』と川崎のソウルフード『元祖ニュータンタンメン』がコラボした、限定ラーメンがあったようです。(4月なのにまだ貼ってありました)

下記は、川崎大師近くにある『元祖ニュータンタンメン本舗』の食レポ記事です。ぜひこちらも併せてお読みください。
冷水器
お水はセルフサービスです。

冷水器の隣には、きゅうりの漬物やティッシュがありました。

調味料
卓上には、無臭にんにく/グリーンにんにく/無限にんにく/刻みしょうが/マヨネーズ/粗挽き唐辛子/お酢/ラーメン胡椒があり、他の店と比べてかなり充実しています。

ラーメン(並)900円
茶褐色のスープからいただいてみます。醤油強めの濃厚なしょっぱスープです。

家系の中では少し細めの王道家の麺で、のり3枚/チャーシュー1枚/ほうれん草が入っています。チャーシューは、贈り物などでいただくロースハムのようでした。海苔はスープに浸してもすぐに溶けることがなく、しっかりしていて美味しいです。途中でにんにくなどを入れたりして味変を楽しめました。

油少なめのスープを飲んでみましたが、キレキレに醤油の味が増してました。油ふつうのスープの方が油少なめと比べて、マイルドさがありました。
まとめ
この手の家系ラーメン屋は、無言・笑顔無し店主(キリッ!)という感じのお店が多いですが、こちらのお店は、接客がとても丁寧で元気で気持ちが良かったです。ホロホロチャーシューではありませんでしたが、1枚が大きく私好みのチャーシューでした。他のお店に比べて味が濃いめですが、調整ができますので次は味薄めで、注文してみようかと思います。