川崎は焼肉屋が多いですよね。そして数多くの有名店もあります。2人だと3皿ほどでお腹がいっぱいになってしまいがちですが、『牛の城』さんは、コースで色々な質の良いお肉を少しずつ味わうことができます!この記事を読むと以下のことがわかります。ぜひ最後まで読んで行ってみようと思っていただけますと幸いです♡
焼肉 牛の城 YAKINIKU USHINOSHIRO
京急線の八丁畷駅から徒歩1分、高架下にある焼肉店さんです。人気のお店ですので、事前予約をおすすめします。
詳しいコース内容や予約はこちらから>>牛の城(ホットペッパーグルメ)
住所:神奈川県川崎市川崎区池田1-6-5 1F
電話:044-589-4629
営業時間:月~土、祝日、祝前日: 17:30~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
日: 17:00~22:30 (料理L.O. 22:00 ドリンクL.O. 22:00)
定休日:不定休
アクセス:京急線八丁畷駅中央口より徒歩1分
外観
暖色のライトアップで赤い牛のマークの看板が目印です。外から店内も少し見えるようになっているので、入りやすいです。

入口には写真付きのメニューが置いてありますので、どんなお肉があるのか、分かります。

店内
店内は黒が基調で、とても綺麗でおしゃれです。ほどよく聞こえる音楽はセンスが良いです。すべての席にコンロと無煙ロースター1があります。
席
【カウンター2名様×2】
ひとり焼肉も可能です。

【テーブル4名様×4】
背もたれが高く良いです。生地が布ではないので、汚してもサッと拭けて清潔です。

【座敷6名様×1、4名様×2】
掘りコタツではないので、小さなお子さんが落ちる心配もなく安心です。

特製タレ
テーブルには、コンロとデフォルトで2種類のタレがセットされています。

『牛の城』さんはタレにこだわっています!下記は、『特製おろしポン酢タレ2』と『特製生タレ3』です。このタレが本当に美味しい~!どちらも料理長の自家製だそうです。辛くないので、小さなお子様でも食べられます。

2025年2月時点では、『すりニンニク』と『タレ用辛味噌』は有料(60円)ですが、コチュジャン4は無料です。

お肉によってタレが変わる!
上タン塩は『れもんタレ』、特上・厚切り上タン塩なら『からし醤油』というように、そのお肉に合う特製タレを出してくれます。このようなサービスをしてもらえるお店は、なかなかありません。
料理長・店員の対応
料理長はイケオジ5です。笑顔がキュートで癒されます。川崎の人気焼肉屋「韓の台所」さんの総料理長をされていた方なので、肉のプロフェッショナルです。店員は可愛い子しかいません。なぜ?w 注文もすぐに気づいてくれて笑顔で対応してもらえます。接客サービスが徹底されていると感じます。
メニュー
フード・ドリンクが豊富です。
【看板・数量限定】

【厳選和牛・ホルモン】

【おつまみ・サラダ】

【一品料理】

【アルコール】

【鬼おろしサワー】

鬼みかんサワーです。つぶつぶが入っていて飲みやすく美味しかったです。お酒が弱い方におすすめです。

【ソフトドリンク・デザート・飲み放題付きコース】
色々なお肉を少しずつ味わいたい方は、コース料理がおすすめです。

【飲み放題に含まれるドリンク】
生ビール・マッコリも含まれています。

5,500円コース(飲み放題付き)
コースは、5,500円/6,600円/7,700円があります。すべてのコースに飲み放題が含まれています。他の品も食べてみたかったので、5,500円コースを注文しました。

【自家製キムチ】
有名なキムチ屋より美味しい!

【さっぱり塩サラダ】
1人分ずつ出してくれます。大皿だと地味に面倒なので有難いです。

【上タン塩とネギ塩ハラミ】
油はちゃんと牛脂を使うスタイルです。網交換も声かけしてくれます。

【厳選和牛2種盛り】
この日は、かめのこ/しんしんです。盛り付けが綺麗です。

3枚目が焼けないくらい大きい~。

わさびを付けて食べた「かめのこ」です。柔らかくてジューシーでした!

【ハチノスと春菊の酢にそ和え】
母が「これ美味しい!」とパクパクほぼ1人で食べていました。ピリ辛で歯ごたえが良かったです。

【和牛ロース】
色が鮮やか!肉質が良いのが伝わります。ほど良い脂がちょうど良く、ペロッと食べられました。

【ミックスホルモン】
この日は、こりこり/とろてっちゃん/上ミノでした。

私は、ホルモンが苦手なのですが、ここのホルモンは臭くなく食べられます。丁寧にお肉に切り込みを入れてくださっているので、食べやすいです。

【あさりスープ】
あさりの出汁が良く出ていて、食べ飲みした後に最高でした。ホッとする味です。

これだけの料理とお酒が飲めて、ひとり5,500円!一切れずつ違うお肉を味わうことができて、どれも本当に美味しかったです。
メガジョッキとグラス
ピーチウーロンです。このグラス、オーロラグラスで光の反射によって虹色になって可愛いです♡

おかわりが早い酒好き親子は、途中から『メガジョッキ』に変更してもらいました。

大きさが違いすぎて笑いました。

メガと通常ジョッキです。親は『メガ&レモンサワー焼酎濃いめ』にしてもらえて、大変喜んでおりました。

和牛ヒレ
親の誕生日祝いで利用したのですが、料理長から『私からのお祝いです(キリッ!)』と出された品です。ちょっ!粋なプレゼントに惚れてしまう (´艸`*) ありがとうございます♡

厚みがあり、ステーキのようです!弱火でゆっくり焼きます。ワクワク♪

上品な旨味がじゅわぁ~と口に広がります。シャトーブリアン6並みに美味しかったです!赤身なのに、良く焼きでも、すごく柔らかいです。高級ホテルでステーキを食べている気分になりました。ぜひ食べていただきたい逸品です。
海鮮チヂミ
母のリクエストで追加で注文しました。海老/いか/ホタテの旨味がしっかりあり、美味しかったです。辛みタレで、よりお酒が進みました。

牛タン切り落とし
今日のおすすめ『牛タン切り落とし』が気になり、追加で注文しました。

880円とは思えない大きさでした。

たくさんの美味しいお肉ご馳走様でした♡
トイレ
男女別に1つずつあります。待っている方が同性だと、気まずくならないので嬉しいです。

喫煙場所
外になりますが、横に灰皿があります。
まとめ
川崎から一つ隣の八丁畷駅から徒歩1分で駅チカ!自家製のタレで食べる質の良いお肉は絶品です。店内はとても綺麗で掃除が行き届いており、料理長(店長)の温かい心配り、店員さんの笑顔も可愛く、とても居心地が良いお店でした。定番のお肉から希少価値の高いお肉まで、どれも本当に美味しかったです。上質のお肉がリーズナブルで食べられますので、ぜひ立ち寄ってみてください。神奈川育ちの私が、自信を持ってこちらのお店を紹介します (‘ω’)ノ