2025年3月某日、国際通りにある鉄板焼ステーキ屋「サムズセーラーイン」のランチ食レポです。那覇でどこのステーキ屋にしようか悩んでる方の参考になれば幸いです。
行って分かったこと
2名で予約をしましたが、知らない2名と方と同じテーブル席になりました。広めのテーブルばかりなので、ファミリーや団体に適したお店だと思います。
以下は落ちついた雰囲気で食事ができる、コスパが高い鉄板焼のお店の記事です。ぜひこちらも併せてお読みください。
サムズセーラーイン 国際通り店 SAM’S SAILOR INN
国際通りの真ん中辺りにあるステーキレストランです。船を思わせるようなユニークな外観です。

住所:沖縄県那覇市牧志3丁目1−3
電話:098-918-0808
営業時間:[ランチ ] 11:30~15:00(L.O.14:00)
[ディナー] 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:年中無休
アクセス:国際通り沿い スターバックス牧志店 向かい
予約の方法
席の予約をする時は、1階のソファー席がおススメです。外の光が入り明るいですし荷物も置きやすいです。またトイレが1階にしかありませんので、このような理由から1階の席を希望すると良いと思います。
ネット予約はこちら>>サムズセーラーイン 国際通り店(食べログ)
外観
パッとブルーが目を引くお店です。浮き輪の看板で海をイメージする可愛い外観です。

外看板

店内と席の様子
開店時間でしたので、1階は誰もいませんでした。窓側は国際通りに面しています。

豪華客船のような店内です。奥行きのある店内で思っていたより広く、トイレは左手に男女別でありました。

地下もあります。ひとつのテーブルに鉄板が2つ、どの席も8人ほど座れる感じです。

団体予約が入っているそうで、すでにサラダや肉がセットされていました。

ソファー席もあります。

ソファー席
特に場所の要望もせず予約しただけでしたので、地下の一番奥のソファー席に通されました。2人組の先客がいましたが、同じテーブル席に座らされました。少人数だと相席になる可能性が高そうです。
テーブルには、小皿/スプーン/布エプロン/紙おしぼり/割りばしがセットされていました。音楽はハワイアンな曲が流れていました。

お店のロゴ入りエプロンが良いですね。

奥にキッチンがあり、女性スタッフの方は、水兵帽1を被ったセーラー服姿で可愛いです。

メニュー
持ち帰りができる容器付きドリンクもありました。

すべてのコースメニューには、東インド風カレースープ/ガーデンサラダ/季節の温野菜/パンまたはライスが付きます。この後に出てきますが、選ぶなら「パン」がおすすめです♡

コースの内容
『最上質 テンダーロイン ステーキ スモールカット(S)コース(4,290円)』と『海鮮フルコース(3,685円)』を注文し、各メインを2人分に分けてもらうことにしました。お肉の焼き加減も好みを聞いてもらえます。
【東インド風カレースープ】スープはこの1択のみです。コーンスープ好きの私としては残念です。

【ガーデンサラダ】ドレッシングは、4種類から選択でき、わさびクリーミーを選びました。ほんのりわさびの香りがして、まろやかな味の中に少し辛味もある濃厚な白いフレンチドレッシングでした。美味しかったです。

【トロピカルフルーツジュース(オレンジ)】495円

【温野菜】ピーマン/玉ねぎ/パパイヤ/チンゲン菜/紫いも
一緒に焼いていたパンが思ったより大きく、ガーリックバターが塗られていました。こんなの絶対味しいでしょ!ライスのデフォルトは白米(有料でガーリックライスに変更可)なので、ぜひパンを選択してくださいね。

【パフォーマンス】ここでシェフが、ペッパーミルを持ったパフォーマンスを見せてくれました。失敗することなく、華麗にミルが空中に浮いて、手さばきがお見事でした。

大きいホタテと海老が、バターの良い香りと共に鉄板の上で踊っています。

海老がクルっとしてきて、そろそろ食べごろ~♡

【ガーリックラージシュリンプ & 北海ホタテ】
ホタテの身が大きくプリッとしていて美味しいです。海老も身がしっかりしていて海老自体の旨味を感じられました。紫いもは、モチっとしていてお餅みたいで美味しいです。こんがり焼かれたガーリックトーストが合います。

続いて熱々の柔らかそうなテンダーロインステーキを、食べやすいようにカットしてくれます。ミディアムレアでいただきます。

ステーキ用のソースは、シークワーサーポン酢/ニンニク醤油の2種類で、わさびも付いていました。

【最上質 テンダーロイン ステーキ スモールカット(S)】の半分の量です。シーフードもあったので十分な量で柔らかく美味しかったです。

まとめ
実際に行ってみて感じたのは、ファミリーや大人数向けのお店だと思いました。ランチはお得なコースがあり、2人でソフトドリンク1杯ずつ付けても10,000円ほどで味わえます。鉄板焼きには専属のシェフが付いてくれて、ペッパーミルでのパフォーマンスも見せてもらえ、料理の提供まで楽しむことができました。行ってみたいと思った方は、ぜひ予約をしてから訪問してくださいね。
ネット予約はこちら>>サムズセーラーイン 国際通り店(食べログ)
- 水兵帽(スイヘイボウ)とは、水兵や海軍が着用する帽子で、セーラーハットとも呼ばれます。[↩]